忍者ブログ

日々つれづれ

ひびつれづれ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先住民の島にコンビニ

こんにちわ。

便利ですよね。
コンビニ。
とってもとっても便利です。

24時間365日。
年中無休で空いている。
それがまさに便利て簡単な店
コンビニエンスストアですね。

まぁ正直、
人のすくない夜中にあいている意味があるのか?
っていうのはありますけどね。

例えば真夜中にあいている必要。
これってナインじゃないのって思います。
電気代だって高いしね。
省エネが叫ばれている現在。
無駄な電気を使っているよりも、みせしめたほうがいいのでは
って思ったりもしますけどね。
まぁでも便利なのは間違いないけどね。

さて、ニュースで台湾西部にある、先住民たちが多く暮らす島で、
はじめてのコンビニがオープンするというニュースがありました。
今つくっている最中だそうですが、
これに対して喧々諤々があるんだそうです。

先住民の村にコンビニが入ったら特色がなくなる。
という反対意見があるんだとか。

でも住んでいる先住民の人たちは怒っているそうです。
台北と同じ利便性を得るのが悪いとか嘗めてんの?
って感じです。

まぁ色々とあるでしょうけど、
自分たちの住んでいるところの利便性があがるのは、
嬉しい事ですよね。

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[12/11 りん♪]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R