ひびつれづれ
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛行機っていいですよねぇ
ワタシは結構すきです。
まぁ長時間の拘束がなければね。
長時間の拘束って本当にからだがぐったりとなりますよね。
まぁしょうがないけど。
ワタシが最高長くのっていたのは、
大体13時間かなぁ。
パリに旅行にいったとき。
これは本当につらかった。
いつつくの?
って感じだったもんね。
寝ても覚めてもやることないし。
あれは本当につらい思い出でした。
パリはたのしかったけどね^^
でも、飛行機って事故がおきるともう最後って感じがするよね。
普段は大丈夫だし、
自動車よりも安全なのりものなんだけどね。
今日のニュースで、
北海道のエアドゥの飛行機が、緊急着陸を行ったそうです。
事故を起こしたのは、羽田発釧路行の飛行機。
燃料に関するアラームがなって、
機長が左右に1基づつあるエンジンの左側を停止させて着陸させたんだとか。
まぁエンジンが二つあるから、一つだけでも飛べるようになっているんだけどね。
それでも、操縦は大変だったと思います。
とにかく、大事にならなくてよかったですね。
PR
どかーーんって音。
すっごいですよね。
南極でも聞こえたんだそうです。
何の音かというと
この間ロシアに落ちた隕石の音です。
あれすごかったですよね。
ぴかーってなって大爆発です。
音もすごかったですよね。
ぬごごごごっごごご
ずどおおおおおん
って
この音、さすが物凄いエネルギーをもった隕石にふさわしく。
南極での観測もできたっていうのがすごいですよね。
音を観測したのは、
核実験の観測施設らしいです。
17か所で確認されたんだとか。
世界各国に存在しているそうです。
そこで観測されたこの隕石の爆発音。
低周波は20ヘルツ以下の音域で、
人間の耳にはほぼ聞こえない音なんだとか。
でも、1万5千キロ離れた南極の観測施設で聞こえるというんだから
本当に。
本当にすごい破壊力だったことを物語っていますね。
これ、本当に人里に落ちなくてよかったですね。
死者もでませんでした。
負傷者だけというのが不幸中の幸いでしたね。
それにしても
南極で観測されるとは。
うーん。
本当にすごい威力だったんですねぇ。。。

こんにちわ。
2月になりましたね。
そして、2月になったらいっきに気温が暖かくなりましたね。
なんか、今日ニュースで言っていたけど、
いっきに気温が10度近く上がったところもあるそうです。
北海道のどこかでは、
10度近く気温があがって、0度くらいの気温になった。
そういうニュースが流れていましたよ。
10度上がって0度っていうんだから、
普段はどれだけ寒いのかっていうのがわかるってものですね^^;;
この暖かさは1週間くらいは続くそうです。
ただ、そのあとはまたまた寒くなるんだそーですよ。
2月は暖かくなるという事を当てた気象庁ですから、
きっとその先の寒さも当たってしまうんでしょうね^^;;
さて、石原都知事から東京都を引き継いだ
猪瀬都知事。
精力的に職務をこなしているようです。
マラソンも毎月80キロ走るというのを目標にしていて、
都知事になった今も走っているんですって。
スゴイですね。
最近中国の大気汚染がひどく、日本にも
流れ込んできていますが、
その中国の北京市長に対して、
大気汚染を解決するノウハウがあるから、
いつでも訪ねてくれというオファーを出したんだとか。
どうしようもないレベルの大気汚染となっている中国。
早いところ解決してもらわないと、
日本も困ってしまいますからね。

こんにちわ。
寒い毎日ですねぇ。
特にここ数日は寒さが本当に厳しい。
今日は夜の間に雪が降りまくっていました。
その影響であちこちで通行止めになっていましたよ。
普段雪が降らないような場所では、
ちょっとの雪で直ぐに影響がでてくるからイヤですよね。
まぁしょうがないですけどね。
1年のうちに雪がふるなんてあるか、ないか。
ましてや、降り積もるなんて考えられない事なんですからね。
これから、地球温暖化ということで、
どんどんと暖かくなるという話ですけど、
冬は異常に寒い。
そういう時期にはいっていくのかもしれませんね。
さて、アップルが不振です。
業績悪化が懸念されているアップル。
その噂をきいて、株価が急落したんだとか。
今でも一番売れているのはiPhone?
いいえ、実はサムソンのギャラクシーシリーズが一番
うれているスマートフォンなんだそうです。
iPhone5は正直、微妙にたてながになっただけで、
別に革新性のかけらもなかったですからね。
どちらかというと改悪がめだった製品でした。
そういうがっかり感もあるのかもしれませんね。
サムソンなどの韓国勢が、
アップルの不振に喜んでいるようですね。

いやマジさむいですわ。
こんなに寒いのは誰のせい?
それは12月末なみの寒気のせいなんだって。
テレビでやっていたけど、
普段はその寒い寒気は北海道と青森くらいのところまでしか
下がってこないらしんだけど、
今年は関東くらいまで、下がってきているらしんです。
だから、東北、北海道では平年並みの寒さとなっているところを、
それ以外の南の地域では、平年よりもはるかに寒い
気温になっているんだって。
さむいはずだよねぇ。
ところで、フェイスブックって使ってます?
なんか、インターネットのコラムによると、
大人から子供まで日本のユーザー数はすでに1000万人を突破しているそうなんです。
まわりで、ファイスブックを使っている人って結構いる?
ワタシのまわりでも、まぁいつもガールズトークをしてる3人組が使っているかな。
フェイスブックにあれこれ投稿したとか、なんとか
いろいろと喋っているの聞いたことあるけど、
ワタシは一切つかっていません。
全然不便に感じたこともないし、正直どうでもいいですw
なんか、フェイスブックの付き合いがうざくて、
いいねというボタンを、どうでもいいねという意味で押すのが流行っているんだとか。
まぁそもそもそれ自体がどうでもいいね!なんだけどね